スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アコウ
※ クワ科 イチジク属 ※ 花期 : 5月頃
※ 雌雄同株の常緑高木で幹の周囲からたくさんの気根を出す
※ 学名 : Ficus superba (Miq.) Miq. var. japonica Miq.
2009/04/29 撮影







画像枚数 7
※ 雌雄同株の常緑高木で幹の周囲からたくさんの気根を出す
※ 学名 : Ficus superba (Miq.) Miq. var. japonica Miq.
花はイチジクと同じく隠頭花序(花軸が著しく肥大して袋状となり内面に多数の花をつける花序)。
アコウの花で検索していると花嚢(花のう)と記述されたものが多く出てきた。
たしかにイチジクの赤ちゃんって感じの実がたくさん付いていたけどその時はそれが花だとは思わなかった^^;







コメント
コメントの投稿